-
団長日記
「レジェンド6」と「スーパー8」
ふう、暑いのうニッポンは。 いや、世界中夏は暑いのであるが、昔、「笑いの文化人講座」でポンコツなことをやった友人に「ふう、暑いのうニッポンは」と言ったやつがいたというネタが気に入っちゃって(笑)、そういうニュアンスも […] -
団長日記
この歳になって、こんぴらの石段はきついわ。
16日の火曜日に久しぶりにこんぴらさんの本宮まで登ったら、4日経ってもまだふくらはぎのパンパンが取れん。 経緯はこうだ(名探偵モンク風に)。四国学院大学は7月と8月がいわゆる「夏休み」であるが、『インタレスト』はla […] -
団長日記
今、「八十八庵」の打ち込みの麺がすごいみたいだ。
四国霊場88番札所・大窪寺の門前にある「八十八庵」は言うまでもなく「田舎風打ち込みうどんの最高峰」、そして「うどん屋のおでんのこんにゃく界の最高峰」(いずれも団長比)なので、我が家から1時間以上かかるというほとんど“旅 […] -
団長日記
何ちゅうタイミングで見つかるんや。
昨日は久しぶりに「日の出製麺所」に“親戚のおっちゃん夫婦”で出動した。厳密には親族じゃないが、「おもろい方が事実になる」という麺通団の原則に従って、もはや我が家はそういうことになっている(笑)。で、いつものようにうどん […] -
団長日記
「うどんの日」を制定したのはどこ?
先週、吉本興業文化人マネジメントのマネージャーから「朝日放送ラジオの『おはようパーソナリティ小縣裕介です』から電話出演の依頼があった」という連絡があった。内容を聞くと、「7月1日が『うどんの日』なので、それに絡めて7月 […] -
団長日記
藤本渚、テレビに出る。
ここ7回の日記で「藤本渚」が3回も出るという、「おっさんどしたんや」というツッコミが私から入ったが、何かたまたま、こないだ6月12日に「藤本渚、推し(笑)」と書いてからほんとに急に、それまでほとんど結果しか見られなかっ […]